2009年12月13日
ビジネスマナー研修会 Part2
今回も 若い方たちに 混じって、ビジネスマナー講座に 出席してきました。
今回は 敬語・来客対応・訪問マナーと 実践編で すすめられた。
講師は前回に引き続き 第一生命保険相互会社 マナーインストラクター 松本富美子先生。
敬語がうまく使いこなせるひとは 心遣いの深いひと と 語られ、
マナーとは 相手を思う気持ちであるということに つきるのだと しめられた。
おじぎの仕方や 名刺のいただき方、お茶の出し方など
その 所作はすべて 凛としていて 美しい。
まさに 武士道か・・・日本人の心って 素敵で
粋でかっこいい。
一緒に出席した弊社のデザイナーぐっさんも あらためて、日本人のうつくしい魅力にふれ 驚嘆
身につける美しさとかいて、躾。
うけついで 伝えていきたいものです。
研修会に向かう道で、デザイナーぐっさんが 手書きの看板を発見
今は パソコンでチャカチャカと処理して作業する看板も 昔はこんなにきれいな文字を狂わず
書くことのできる職人さんがいたんだね。と 見るところが違います。
彼も 武士道。
さすらいの デサイナー。
今回は 敬語・来客対応・訪問マナーと 実践編で すすめられた。
講師は前回に引き続き 第一生命保険相互会社 マナーインストラクター 松本富美子先生。
敬語がうまく使いこなせるひとは 心遣いの深いひと と 語られ、
マナーとは 相手を思う気持ちであるということに つきるのだと しめられた。
おじぎの仕方や 名刺のいただき方、お茶の出し方など
その 所作はすべて 凛としていて 美しい。
まさに 武士道か・・・日本人の心って 素敵で
粋でかっこいい。
一緒に出席した弊社のデザイナーぐっさんも あらためて、日本人のうつくしい魅力にふれ 驚嘆
身につける美しさとかいて、躾。
うけついで 伝えていきたいものです。
研修会に向かう道で、デザイナーぐっさんが 手書きの看板を発見
今は パソコンでチャカチャカと処理して作業する看板も 昔はこんなにきれいな文字を狂わず
書くことのできる職人さんがいたんだね。と 見るところが違います。
彼も 武士道。
さすらいの デサイナー。
Posted by まかない☆ at 12:04│Comments(0)
│スタッフブログ