› まかないの日々。 › 2010年09月24日
2010年09月24日
☆薬草観察会の後のランチ☆
薬草観察を 昼間までで終了させた私たち3人は
腹ペコリ
せっかく、ここまで来たので、
あそこへ行こう
と
久しぶりで ラーメン
ハピママさん家もお気に入りの 横綱ラーメン
へ

確か・・誰か・・ダイエットじゃなかった

とんこつだけど、色が違う
醤油とんこつ

私は バリカタで ゴマと生姜をたっぷりんこ
チャーシューも厚すぎず、キクラゲものってて、
シンプルだけど、
濃くもある
ちょっと いつものとんこつとは違う感じ
さおりんも え~おいしいっ
って
皆で 餃子まで、パクパク食べました

せっかく、朝から歩いたのに・・・

反省して、
昨夜は 夕食なし
のまかない家
で ありました
横綱ラーメン
福岡県福岡市西区福重2-2-42
TEL 092-891-6292
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜
腹ペコリ

せっかく、ここまで来たので、
あそこへ行こう

久しぶりで ラーメン

ハピママさん家もお気に入りの 横綱ラーメン



確か・・誰か・・ダイエットじゃなかった

とんこつだけど、色が違う

醤油とんこつ

私は バリカタで ゴマと生姜をたっぷりんこ

チャーシューも厚すぎず、キクラゲものってて、
シンプルだけど、
濃くもある

ちょっと いつものとんこつとは違う感じ

さおりんも え~おいしいっ

皆で 餃子まで、パクパク食べました

せっかく、朝から歩いたのに・・・

反省して、
昨夜は 夕食なし


で ありました

横綱ラーメン
福岡県福岡市西区福重2-2-42
TEL 092-891-6292
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜
2010年09月24日
☆飯盛山の薬草☆
昨日、小雨降る
中、かっぱ着用にて
飯盛山の散策・薬草観察会へと 行ってまいりました


薬草観察で 山に登る?って聞いて、
うちのアウトドア派な方
もだまってはいません
俺もつれてけ
朝から 山の天気を舐めたらいかん
と 冬仕度をはじめて
ランタンまで、これはいらない?・・って 山登りグッズを押入れから出し始めた
そんなのいらないよ~
山って 飯盛山の ちょこっとだよ
ともかく、 さおりんと うちんがたと 三人で 飯盛神社へたどり着き、
ほかの 薬剤師の方々とも合流
さて、
飯盛山では 薬草を40種類観察してきました
その全部とは いきませんが。
少し、ご紹介いたします

イヌホウズキ 解熱・利尿・強精

サルトリイバラ 利尿 解熱

ヌルデ 脱肛 出血 むしこぶ^-^;が効くんだよ

マムシグサ リウマチ 胸痛 マムシみたいになるから マクシグサ

ネズミモチ 果実は女性の精力剤で 葉は胃腸に効くよ

サネガズラ 咳止め ほてり 汗止め 5つの味をもつ 生薬名は五味子

出発前は雨だったけれど、
上の上ったら 晴れてきました

飯盛山の薬草観察 無事終了
受講終了の証書も さおりんは ゲット

さ~て お腹もすいたしっ
今日はあそこで ランチ

飯盛山の散策・薬草観察会へと 行ってまいりました



薬草観察で 山に登る?って聞いて、
うちのアウトドア派な方


俺もつれてけ

朝から 山の天気を舐めたらいかん

ランタンまで、これはいらない?・・って 山登りグッズを押入れから出し始めた

そんなのいらないよ~

山って 飯盛山の ちょこっとだよ

ともかく、 さおりんと うちんがたと 三人で 飯盛神社へたどり着き、
ほかの 薬剤師の方々とも合流

さて、
飯盛山では 薬草を40種類観察してきました

その全部とは いきませんが。
少し、ご紹介いたします

イヌホウズキ 解熱・利尿・強精
サルトリイバラ 利尿 解熱
ヌルデ 脱肛 出血 むしこぶ^-^;が効くんだよ

マムシグサ リウマチ 胸痛 マムシみたいになるから マクシグサ

ネズミモチ 果実は女性の精力剤で 葉は胃腸に効くよ

サネガズラ 咳止め ほてり 汗止め 5つの味をもつ 生薬名は五味子

出発前は雨だったけれど、
上の上ったら 晴れてきました

飯盛山の薬草観察 無事終了

受講終了の証書も さおりんは ゲット

さ~て お腹もすいたしっ

今日はあそこで ランチ
