› まかないの日々。 › 2010年02月
2010年02月09日
間セレブとゆかいな仲間達☆
Special Dinner & Concert
A night with ADMAN II
in Maison de Yoshida
日時:2010.2.8 19:00~
場所:Maison de Yoshida 桜坂 3F Grand Siecle
曲目:タイスの瞑想曲,アヴェ・マリア,リベルタンゴ ほか
出演:松本亜土,岡直美,田元真木
松本さんの うっとりするような ヴァイオリン
岡さんの すてきな ピアノの音色
田元さんの 重厚に響く チェロ
ムッシュ 吉田の 美味しいお料理
ちょっぴり うちも お手伝いさせていただいて、お客様全員に コラーゲンのプレゼントを しました♪



鴨のリエット

温かい帆立貝のサラダ トリュフ風味

マッシュルームのクリームスープ

玄海の幸のパイ包み ソースナンチュア

間セレブと愉快な仲間達♪♪♪

ADOMAN の方々と・・・

あこがれのピアノ スタインウェイ♪♪♪
素敵な音楽に酔いしれて、吉田のお料理で 満腹になり
愉快な仲間と 過ごす夜。
とっておきの 時間でした。
間セレブに 感謝
A night with ADMAN II
in Maison de Yoshida
日時:2010.2.8 19:00~
場所:Maison de Yoshida 桜坂 3F Grand Siecle
曲目:タイスの瞑想曲,アヴェ・マリア,リベルタンゴ ほか
出演:松本亜土,岡直美,田元真木
松本さんの うっとりするような ヴァイオリン
岡さんの すてきな ピアノの音色
田元さんの 重厚に響く チェロ
ムッシュ 吉田の 美味しいお料理

ちょっぴり うちも お手伝いさせていただいて、お客様全員に コラーゲンのプレゼントを しました♪
鴨のリエット
温かい帆立貝のサラダ トリュフ風味
マッシュルームのクリームスープ
玄海の幸のパイ包み ソースナンチュア
間セレブと愉快な仲間達♪♪♪
ADOMAN の方々と・・・
あこがれのピアノ スタインウェイ♪♪♪
素敵な音楽に酔いしれて、吉田のお料理で 満腹になり
愉快な仲間と 過ごす夜。
とっておきの 時間でした。
間セレブに 感謝

2010年02月08日
大自然♪♪♪
ひさしぶりの 大自然
焼き鳥たべたかった~

本日の魚から 活ひらめのお刺身・えんがわ付。

おとうしのお寿司。

牛レバー刺身。

やわらかい 鶏ハツと ぷるんぷるんの霜降り豚バラ

葱間

ささみの炙り梅味

中はとろん 外はかりっ 豚足

はじめてたべて感激!! 手羽の南蛮、じゅわーっと 甘酢がしみこんで、タルタルがとっても おいしい
なんだか・・・タンパク質ばかり・・
野菜は・・カリウムとれてないよ
お店スタッフの方から もらっちゃいました。

あ~お腹いっぱい
やっぱり、大自然
おいしいし、落ち着く
大自然
福岡県福岡市南区大橋2丁目16-1-1F
電話 092-512-5882

焼き鳥たべたかった~

本日の魚から 活ひらめのお刺身・えんがわ付。
おとうしのお寿司。
牛レバー刺身。
やわらかい 鶏ハツと ぷるんぷるんの霜降り豚バラ

葱間
ささみの炙り梅味
中はとろん 外はかりっ 豚足

はじめてたべて感激!! 手羽の南蛮、じゅわーっと 甘酢がしみこんで、タルタルがとっても おいしい

なんだか・・・タンパク質ばかり・・
野菜は・・カリウムとれてないよ


あ~お腹いっぱい

やっぱり、大自然


大自然
福岡県福岡市南区大橋2丁目16-1-1F
電話 092-512-5882
2010年02月07日
2010年02月07日
カレー粉の不思議。
大好きな カレー風味!!
おいしいカレー粉で 作ると さらに 食欲が出る感じ・・
不思議な 魔力があります。
色も香りも グレードアップして、
なんでもない チャーハンが カレーの力で カレーチャーハンになると
すごく 手がかかっている気分になる。
調味料の不思議。
ちなみに チャーハンにするときは すし飯の水加減で 米を炊くと ちょうどよいパラパラになります。
隠しわざで、コラーゲンを入れて炊くと さらに おいしいんですよ

2010年02月06日
日本人だね。和風パン♪
なすの味噌田楽パン♪♪
ねぎパン♪♪
平尾にある 東條の和風パン

和風の食材を使った 楽しいパンに出会えますよ♪
このパンやさんの ならび奥の カフェと雑貨のお店 も おすすめです。
糸島の ラスティックバーンのまこさんが 週1回 ランチをつくりにみえます

東條
福岡市中央区平尾1-12-28
2010年02月05日
トマトジュース♪
すもも酒をあげたお礼に あっこがくれた トマトジュース

みるからに 美味しそう

ビンの中に 北海道の おいしいトマトさんたちが ぎゅっと 詰まっているんだね。
早く 飲みたい・・・あらっ 栓抜き ないっちゃないと


かえってからの お楽しみ・・・
2010年02月04日
2010年02月02日
スペインの夜♪♪♪
先日、近所にある スペイン料理やさん ALQUIMISTA Restaurante の ペネンシアドールの 長さんが
チラシを 持って お店のアピールに さくら薬局まで 足を運んでくださった
今夜は スペインの魅力たっぷりコース
ペネンシアドールの長さんより いろいろ ご説明いただきながら、
シェリー酒のジンジャーエール割の カクテルで乾杯


いろいろ スペインのお話を 長さんが 合い間にして下さるので、
一同 ふむふむ・・と うなずきながら、 ぱくぱく 頂きました。

タパス・ピンチョスの5種盛り合わせ
不思議なことに スペインで使われている香辛料に鰹節風味のものがありました

鯛のマリネサラダです

アトランティックサーモンのグリーンソース

スペインパン
空輸で スペインから送られてくるというもの。

魚介たっぷりパエージャ
長さん曰く、一番うまい パエージャです!!
他に おいしいのが あったら、僕に教えて下さい。と イチオシの メニューです。
スペイン料理といっても、いろいろあるのだと 感じました
それ以上に 長さんは 先日 名刺交換した時点で、 弊社のホームページや ブログのチェックをきちんとなさっていて、
伺った時には、いろいろ ブログの内容についてだとか、 まかない健康食品についてだとか ご存知で、
その 行き届いたお仕事ぶりに 頭が下がる思いで、皆、大満足で満腹の 夜でした♪
なにか お料理教室もされているとのことです
こんな 接客 ぜひぜひ 見習いたいものです。
料理長・福永さんも おごちそう様でした
チラシを 持って お店のアピールに さくら薬局まで 足を運んでくださった

今夜は スペインの魅力たっぷりコース

ペネンシアドールの長さんより いろいろ ご説明いただきながら、
シェリー酒のジンジャーエール割の カクテルで乾杯

いろいろ スペインのお話を 長さんが 合い間にして下さるので、
一同 ふむふむ・・と うなずきながら、 ぱくぱく 頂きました。
タパス・ピンチョスの5種盛り合わせ
不思議なことに スペインで使われている香辛料に鰹節風味のものがありました

鯛のマリネサラダです

アトランティックサーモンのグリーンソース

スペインパン

空輸で スペインから送られてくるというもの。
魚介たっぷりパエージャ

長さん曰く、一番うまい パエージャです!!
他に おいしいのが あったら、僕に教えて下さい。と イチオシの メニューです。
スペイン料理といっても、いろいろあるのだと 感じました

それ以上に 長さんは 先日 名刺交換した時点で、 弊社のホームページや ブログのチェックをきちんとなさっていて、
伺った時には、いろいろ ブログの内容についてだとか、 まかない健康食品についてだとか ご存知で、
その 行き届いたお仕事ぶりに 頭が下がる思いで、皆、大満足で満腹の 夜でした♪
なにか お料理教室もされているとのことです

こんな 接客 ぜひぜひ 見習いたいものです。
料理長・福永さんも おごちそう様でした
