› まかないの日々。 › スカッフまかないブログ › ☆B級グルメ功福☆

2010年12月12日

☆B級グルメ功福☆

先週のことだけれど、

友と友人のおこちゃまと夜ご飯に近くの功福で

B級中華をいただきましたface10

☆B級グルメ功福☆

なんでも、おこちゃまは えびさんがお好きらしく、

えびicon10えびicon10と 連発icon59

えびチャーハンにしようねって 私が言っちゃったもんだから、


☆B級グルメ功福☆

出てきたチャーハンにはえびが入ってなくって

face07

見向きもしてくれなかったicon10

で、待望のえびマヨは・・・

日頃、食べなれているものと違ったのかicon60

ほっといて、遊び始めちゃったicon101


☆B級グルメ功福☆


こちらは 気に入ってくれた

ダールー麺(五目野菜あんかけ麺)

ちゅるちゅるう~icon59

って よろこんで お野菜も麺も頂いてくれて ほっicon194

友人が食べれないから

私が食べさせようとしたけれど、ママがいい~icon10って

そうだよね・・・icon196

ママの方が上手に食べさせてくれるよねicon10


☆B級グルメ功福☆

餃子も頼んだけれど、

おこちゃまには 向かなかったのかなicon60


ママはいつも、冷めてしまったごはんを食べているようで、

麺はすでに のびのびにicon10

それでも、

もう、慣れたんだよっicon10って

笑いながら話す。


たくましいなぁicon10


ここなら、お子ちゃま連れでも気にせず、

子供用のイスもちゃんと用意してくださるお店側のご配慮icon65もあり、

わりと、わいわい、がやがやしてるから 大丈夫だよっicon105


しかし、

うちの甥っ子たちの時も よく、

中華へ連れて行っていたけれど、子供は中華が好きなのかなicon60

お子様中華って メニューにあればいいのにって

ちょっと 思ってみたりしたface03


お手ごろな値段だけれど、

おこちゃまは あまり食べなかったから

二人じゃ多いね~っと

お店の方が お持ち帰り用のパックも用意してくださいましたface02



中華料理 功福

福岡市南区大橋1-14-16

電話 092-557-3888

営業時間 11:30~23:00

休日 (月)



同じカテゴリー(スカッフまかないブログ)の記事画像
☆中ノ島ラスク☆
☆コラーゲン水炊き☆
☆東光寺☆
☆川棚瓦そば・たかせ☆
☆萩の松蔭神社にて☆
☆萩城跡を眺めて一服☆
同じカテゴリー(スカッフまかないブログ)の記事
 ☆お知らせ☆ (2011-01-14 07:58)
 ☆中ノ島ラスク☆ (2011-01-08 09:03)
 ☆コラーゲン水炊き☆ (2011-01-07 09:04)
 ☆東光寺☆ (2011-01-06 10:37)
 ☆川棚瓦そば・たかせ☆ (2011-01-05 09:16)
 ☆萩の松蔭神社にて☆ (2011-01-04 08:00)

この記事へのコメント
おこちゃま中華ですか

エビマヨは人気メニューですよね
B級グルメ万歳
Posted by コットン at 2010年12月12日 14:52
コットンさんへ

そお言えば、私も小さい頃の外食というと
中華だったような・・。
Posted by まかない☆ at 2010年12月12日 15:10
こーゆー中華が一番好きです。
美味しいもんねー。

中華で一番すきなのは「フカヒレ」でも「北京ダック」でもなく
ラーメン・チャーハンです。
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2010年12月12日 16:01
B級中華?
美味しそうですね・・・子連れならここで十二分です。
行ってみようかな~
Posted by iriekiriek at 2010年12月12日 16:13
エビ好きさんも、こだわりがあったんですね(^_^;)タイヘンダ〜☆
中華も久々に良いですね〜(^o^*)
Posted by 木こり at 2010年12月12日 18:01
中華ってめっちゃ魅かれます(^O^)
好きなもの三昧です♪
しかもお子ちゃまでも安心して行けるってとこがいいですね(*^。^*)なかなか中華って子連れで難しくって行けなかったので行ってみたいです☆
Posted by ゆなままゆなまま at 2010年12月12日 19:15
みやちゃんさんへ

おうちでも作るけれど、
なんだか、チャーハンってたべたくなりますね☆
チャーハン・ラーメン・餃子賛成です^-^/
Posted by まかない☆ at 2010年12月12日 20:36
iriekさんへ

こちらは iriekさんがお好きなサンラータンありましたよ~♪
まだ、挑戦してないのですが・・・。
おこちゃまとは 辛いのは食べれないですから・・。
ぜひ、こちら方面に御越しの際はどうぞ☆

学生さん達でにぎやかです♪
Posted by まかない☆ at 2010年12月12日 20:38
木こりさんへ

おこちゃまって好みがいろいろですね^-^v
レンコンとえびが好きみたいです☆
この間は ゴーヤも食べてたな?・・
Posted by まかない☆ at 2010年12月12日 20:39
ゆなままさんへ

ゆなたんは いつも、
ママのお料理は残さず、きれいに食べていますが
好き嫌いありますか?・・
Posted by まかない☆ at 2010年12月12日 20:40
中華はいいですね(^w^)ダールー麺が実に美味しそう(≧∇≦
Posted by ゆたか at 2010年12月12日 21:35
ゆたかさんへ

ダールー麺、野菜たっぷりであんかけがいい感じです^-^v
Posted by まかない☆まかない☆ at 2010年12月12日 21:56
うちの子たちは、野菜苦手なものが多いんです・・・。
でもチャーハンに入ってたり、麺に入ってたり、
餃子だと気にせず野菜を食べます☆
子どもたち、すごく中華好きですよ♪
長女が2歳の頃、「何が食べたい?」って聞くと
必ず「ぎょうざ!」でした(笑)
冷えたごはん、慣れっこですが、本当は
アツアツを食べたいです~(T_T)
Posted by ぴよぴよぴよぴよ at 2010年12月13日 00:19
ぴよぴよさんへ

やはり、子供は中華が好きなんですね^-^v
あと、
お母さんはいつも冷えたごはんを食べている!!

夏の冷たいものならいいけれど、
やはり、
冬はあったか~あつあつを食べさせてあげたいなぁ~。

あと、のびない麺もね。

いつも、ご苦労様です!!
Posted by まかない☆まかない☆ at 2010年12月13日 08:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。