› まかないの日々。 › スカッフまかないブログ › ☆あま~いお話☆
2010年07月28日
☆あま~いお話☆
by 16区
先日の続きではないが、
採血が終了し、血液検査の結果が出ると
成績表を称して 皆さん 提出してくださる。
その結果を見ながら、
気になるところのご相談にのったり、
生活面、特に食事のアドバイスなども しているが、
よく、うちの患者さまが使われるフレーズ・・
第一位・・・・そが~ん 食べよらん

第二位・・・・甘いものやら 食べよらん

第三位・・・・油ものやら、そんな食べよらんよ

あら・・そうなのですか

よくよく、伺うと、
やっぱり、大福食べとうね~ケーキじゃなかったらよかとだろ?だったり、
甘いジュースを がぶ飲みしてたり、
偏って、炭水化物ばかり食べてしまっていたり。
揚げ物だけが悪者になっていて、
ケーキやお菓子が コレステロールを上げるとは知らずにいたり・・
美味しいものを 食べて 幸せなのは
食いしん坊の私が 一番知っている。
美味しいものなら、いろいろと
食べてみたいという 欲望もある。
実際に 美味しいものは溢れているし、
でも
体を壊してしまっては 幸せは半減する。
美味しいものが食べられなくならないうちに、
体を壊さない程度に うまくつきあっていきたいところだ。
うまくつきあえば、
甘いものも
体と 心を癒す、とっておきになるはず。
大食い選手権をTVで観て
体と心の心配をしてしまっているのは
私だけだろうか・・・

Posted by まかない☆ at 09:15│Comments(18)
│スカッフまかないブログ
この記事へのコメント
炭水化物のとりすぎ・・・・
きおつけないとですよね\(◎o◎)/!
ケーキやお菓子は高カロリーですもんね
きおつけないとですよね\(◎o◎)/!
ケーキやお菓子は高カロリーですもんね
Posted by コットン
at 2010年07月28日 10:18

はい・・・・・・充分わかっているつもりなんですが・・・・・・・・
甘いものは別腹で・・・^^;
甘いものは別腹で・・・^^;
Posted by まみい
at 2010年07月28日 11:21

美味しいものが大好きだとのこと、
下の記事を見て、
よーくわかりました!(笑)
大食漢といわれたわたし、気をつけないと。。
下の記事を見て、
よーくわかりました!(笑)
大食漢といわれたわたし、気をつけないと。。
Posted by 幸麓窯 at 2010年07月28日 11:51
私も甘いもの大好きです
この前の健康診断ではコレステロール、以上なしだったんですけど、甘えずに気を付けないといけないですね(>_<)

Posted by ウッパー☆ at 2010年07月28日 12:57
コットンさんへ
総カロリーの6割を炭水化物でとるのが理想ですが、
今は脂肪の方をとり過ぎたり、
炭水化物の中でも お米ではなく、お菓子やジュース、アルコールという
血糖値があがりやすいものが好まれています。
総カロリーの6割を炭水化物でとるのが理想ですが、
今は脂肪の方をとり過ぎたり、
炭水化物の中でも お米ではなく、お菓子やジュース、アルコールという
血糖値があがりやすいものが好まれています。
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年07月28日 14:39

まみいさんへ
そうですね^-^!別バラにおさまるのが
不思議ですよね~♪
そうですね^-^!別バラにおさまるのが
不思議ですよね~♪
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年07月28日 14:39

幸麓窯さんへ
あ・・・やせの大食いですか?!
あ・・・やせの大食いですか?!
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年07月28日 14:41

ウッパーさんへ
まだまだ、お若いので、
気になさるほどでは ないのかと
思いますが、
われわれの年代では
そろそろ 気をつけはじめないと
つけが 一気にまわってきてからでは
遅いのですよね~
母のくちぐせ・・・
私、ぜんぜん食べないのに、どうして
こう お腹だけが 臨月のようなのよ~
まだまだ、お若いので、
気になさるほどでは ないのかと
思いますが、
われわれの年代では
そろそろ 気をつけはじめないと
つけが 一気にまわってきてからでは
遅いのですよね~
母のくちぐせ・・・
私、ぜんぜん食べないのに、どうして
こう お腹だけが 臨月のようなのよ~
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年07月28日 14:43

16区のケーキ実は食べた事がありません
最近は母乳の事もあり食べるなら
和菓子が多いですが…
つい食べ過ぎてしまい反省してます
程々が難しい今日この頃です

最近は母乳の事もあり食べるなら
和菓子が多いですが…
つい食べ過ぎてしまい反省してます

程々が難しい今日この頃です

Posted by woltan at 2010年07月28日 17:44
身体が元気でないと、美味しい物も食べれませんものね~。
気をつけないと・・・(>-<)
気をつけないと・・・(>-<)
Posted by テト
at 2010年07月28日 18:25

は・・・・はい・・・・(^_^;)深く反省です。
食べるの控えようとは思っていてもついつい甘いものに手がでてしますんです。
もうある意味依存症みたいな感じでどうやったら控えれますか(T_T)泣)とにかくお腹いっぱいでも甘いものは必ず3食後に食べちゃうんです。買ってこなければいいんですけど買ってしまう・・。こんな生活続けてたら体壊しちゃいそうです(>_<)
食べるの控えようとは思っていてもついつい甘いものに手がでてしますんです。
もうある意味依存症みたいな感じでどうやったら控えれますか(T_T)泣)とにかくお腹いっぱいでも甘いものは必ず3食後に食べちゃうんです。買ってこなければいいんですけど買ってしまう・・。こんな生活続けてたら体壊しちゃいそうです(>_<)
Posted by ゆなまま at 2010年07月28日 20:48
あはは(~_~;)
大食い選手権スゴイですよね~!
先日あった国内予選で優勝した福岡の女性に
会ってみたいです(笑)
でも…フードファイターの人たちって
全然太ってないですよね\(◎o◎)/!
その秘密を探りた~い(>_<)笑
大食い選手権スゴイですよね~!
先日あった国内予選で優勝した福岡の女性に
会ってみたいです(笑)
でも…フードファイターの人たちって
全然太ってないですよね\(◎o◎)/!
その秘密を探りた~い(>_<)笑
Posted by みの
at 2010年07月28日 22:30

woltanさんへ
あら~16区、なかったですか・・
母乳が終了したら、ぜひ、ご一緒しましょう~♪
あら~16区、なかったですか・・
母乳が終了したら、ぜひ、ご一緒しましょう~♪
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年07月28日 22:34

テトさんへ
何事もほどほど・・・
欲張らずにいきます。
何事もほどほど・・・
欲張らずにいきます。
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年07月28日 22:35

ゆなままさんへ
デザートは食後の〆に食べるほうが
体にはいいのですよ。
間食でいただくよりも、先に食べた
ものがあるので、急激に血糖値があがりにくくなるというわけです。
で、
その分まで、かんがえて、食事もとればいいのでは?
デザートは食後の〆に食べるほうが
体にはいいのですよ。
間食でいただくよりも、先に食べた
ものがあるので、急激に血糖値があがりにくくなるというわけです。
で、
その分まで、かんがえて、食事もとればいいのでは?
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年07月28日 22:37

みのさんへ
そうですよね・・・
皆さん、やせの大食い!^^!
しかし、すごい胃ですよね。
そうですよね・・・
皆さん、やせの大食い!^^!
しかし、すごい胃ですよね。
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年07月28日 22:38

あー、私も心配しなきゃなー、でも誘惑に負けちゃう、注意注意です。
そろそろ夏バテにも注意ですね。
そろそろ夏バテにも注意ですね。
Posted by みやちゃん
at 2010年07月28日 23:48

みやちゃんさんへ
そうです^-^!
夏バテしないように、
しっかり、食べましょうね!!
そうです^-^!
夏バテしないように、
しっかり、食べましょうね!!
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年07月29日 10:07
