› まかないの日々。 › スカッフまかないブログ › そば街道にて 蕎麦を食らう!!
2010年05月07日
そば街道にて 蕎麦を食らう!!
南小国まで 戻ってきて・・
そば街道で お昼は蕎麦

そば街道と言えば、『戸無しのそば』が有名だが、
今回はいままで行った事がないところに 挑戦
何処が美味しいのかどう特徴があって、いくらなのか?・・
そば街道マップにはのっていない・・・。
直感で、私たちが選んだ所は 朝霧の庄。

すぐ下は川が流れる・・


濃い色の田舎風二八そば。しっかりと こしがあって、スマートなお出しで
いい塩梅です。

自家製の有機野菜のお惣菜が10種類ほど・・・
ご自由にどうぞと ついていた。
ちょうど、¥1000

食べかけてしまったけれど、野菜の天ぷら¥300♪
安くて 大満足な私たち
蕎麦やも いろいろ・・・
ここは 田舎のおばあちゃん家に帰ったような
ほっとする 処です。
さて・・・
ゴールデンウィークも 終了して、すでに 日常にリセットしていますが、
記事の方も ここで、ゴールデンウィークは 終了・・・。
さあ・・仕事
仕事

って・・明日は もう土曜日
そば街道で お昼は蕎麦


そば街道と言えば、『戸無しのそば』が有名だが、
今回はいままで行った事がないところに 挑戦

何処が美味しいのかどう特徴があって、いくらなのか?・・
そば街道マップにはのっていない・・・。

直感で、私たちが選んだ所は 朝霧の庄。
すぐ下は川が流れる・・
濃い色の田舎風二八そば。しっかりと こしがあって、スマートなお出しで
いい塩梅です。
自家製の有機野菜のお惣菜が10種類ほど・・・
ご自由にどうぞと ついていた。
ちょうど、¥1000

食べかけてしまったけれど、野菜の天ぷら¥300♪
安くて 大満足な私たち

蕎麦やも いろいろ・・・
ここは 田舎のおばあちゃん家に帰ったような
ほっとする 処です。
さて・・・
ゴールデンウィークも 終了して、すでに 日常にリセットしていますが、
記事の方も ここで、ゴールデンウィークは 終了・・・。
さあ・・仕事



って・・明日は もう土曜日

Posted by まかない☆ at 17:00│Comments(10)
│スカッフまかないブログ
この記事へのコメント
結局ゴールデンウィーク何処にもいけなかったのですが
こちらを覗きながら小国町や阿蘇に行った気になってます
写真見ながら改めていいところだな~と思ってます
お天気も良くいい旅出来ましたね
楽しかった(*^_^*)
こちらを覗きながら小国町や阿蘇に行った気になってます
写真見ながら改めていいところだな~と思ってます
お天気も良くいい旅出来ましたね
楽しかった(*^_^*)
Posted by コメット at 2010年05月07日 17:48
お蕎麦 食べたかった〜
直感 大正解ですね!!
次はお蕎麦を目指して行きたいと思います(^q^)
直感 大正解ですね!!
次はお蕎麦を目指して行きたいと思います(^q^)
Posted by woltan at 2010年05月07日 18:19
お邪魔します
ここも そこそこお客さん多いですよ
田舎者の私には えっ 蕎麦1000円?
目が点 安いの? て言って友達に笑われた
蕎麦街道では 蕎麦たべずに
まったく関係ない茗ケ原茶寮にいきます
ここも そこそこお客さん多いですよ
田舎者の私には えっ 蕎麦1000円?
目が点 安いの? て言って友達に笑われた
蕎麦街道では 蕎麦たべずに
まったく関係ない茗ケ原茶寮にいきます
Posted by 紗綾大将
at 2010年05月07日 18:22

コメットさんへ
自然の中で癒された
ゴールデンウィークでした。
でも・・・帰ってきて熱だしては
ダメですよね・・。
自然の中で癒された
ゴールデンウィークでした。
でも・・・帰ってきて熱だしては
ダメですよね・・。
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年05月07日 22:19

woltanさんへ
ぜひ。
しかし・・どこが 本当は一番いいのか・・
教えてほしい!!ですよね。
好みもあるとは思いますが。
ぜひ。
しかし・・どこが 本当は一番いいのか・・
教えてほしい!!ですよね。
好みもあるとは思いますが。
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年05月07日 22:22

蕎麦イイですよね~!(^^)!
水がキレイだし、自然に囲まれて食べる蕎麦のお味は格別でしょうね~
ところで先生~!
熱出しちゃったんですか(>_<)??
大丈夫ですか?
ムリせず週末はゆっくり休んでくださいね!
水がキレイだし、自然に囲まれて食べる蕎麦のお味は格別でしょうね~
ところで先生~!
熱出しちゃったんですか(>_<)??
大丈夫ですか?
ムリせず週末はゆっくり休んでくださいね!
Posted by みの
at 2010年05月07日 22:23

紗綾大将さんへ
そうなんですね^^;
でも、日常のお昼には ¥1000のそばは
やっぱり、っ食べないですね。
その 茶寮はどんなところか よかったら
教えてください~い!!
そうなんですね^^;
でも、日常のお昼には ¥1000のそばは
やっぱり、っ食べないですね。
その 茶寮はどんなところか よかったら
教えてください~い!!
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年05月07日 22:25

みのさんへ
お熱を出して大騒ぎだったのは
うちの主人です^^;
私は 大丈夫!^^!
お熱を出して大騒ぎだったのは
うちの主人です^^;
私は 大丈夫!^^!
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年05月07日 22:38

GW中は暑い日が続いたので、涼むのにも蕎麦なんて良いですね〜っo(^-^*)
Posted by 木こり at 2010年05月07日 23:41
木こりさんへ
久留米では どこがおいしいですか?^^;
よろしければ 教えてください!
久留米では どこがおいしいですか?^^;
よろしければ 教えてください!
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年05月08日 04:40
