2010年05月06日

宿の朝。

山間の宿の朝は 小鳥のさえずりで 目が覚める。

障子を開けると 窓から光が差し込み、

窓を開けると、爽やかな風が やさしく入ってきた。

明らかに 福岡市街地の空気とは違う。



昨夜 あんなに頂いたのに、今朝はもう お腹が空いているface07

さて、宿の朝ご飯。

宿の朝。

宿の朝。

炊き立ての 自家製米のこしひかりに たまごをのせて

たまごかけごはんicon172に。

この後、主人は なんと 3杯もおかわりをした。

宿の朝は ごはんがすすむ。





同じカテゴリー(スカッフまかないブログ)の記事画像
☆中ノ島ラスク☆
☆コラーゲン水炊き☆
☆東光寺☆
☆川棚瓦そば・たかせ☆
☆萩の松蔭神社にて☆
☆萩城跡を眺めて一服☆
同じカテゴリー(スカッフまかないブログ)の記事
 ☆お知らせ☆ (2011-01-14 07:58)
 ☆中ノ島ラスク☆ (2011-01-08 09:03)
 ☆コラーゲン水炊き☆ (2011-01-07 09:04)
 ☆東光寺☆ (2011-01-06 10:37)
 ☆川棚瓦そば・たかせ☆ (2011-01-05 09:16)
 ☆萩の松蔭神社にて☆ (2011-01-04 08:00)

この記事へのコメント
ピンク色の麺はシソ素麺かな~?
我が家でも食べてます。
Posted by パセリパセリ at 2010年05月06日 19:49
良いですね〜っ!
閑散とした雰囲気が目に映るようです(^^)
Posted by 木こり at 2010年05月06日 21:24
そうそう!(^^)!
旅先では何故か朝ごはんたくさん食べちゃうんですよね~(笑)
朝食バイキングだとめっちゃテンション上がりますもん^m^
Posted by みの みの  at 2010年05月06日 22:30
パセリさんへ

え~!!
これ 熊本名産ですかぁ?
そうです。
大好きなしその味がする 温そうめんでした。
おいしかった~^^/
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年05月07日 08:51
木こりさんへ

華美でないところが とっても良かった。
朝の出かけに、お土産にと おにぎりを
頂いたのが ことのほか あたたかいな・・と。
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年05月07日 08:54
みのさんへ

そうですね~!!
いつもは 食べないのに、
いろいろ食べたくなりますね^^;
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年05月07日 08:55
自家製米に卵かけご飯

三杯食べる気持ちわかりますよ
Posted by コットン at 2010年05月07日 12:06
コットンさんへ

え~^^;
コットンさんは パンだけではないのですね。
ごはんももり盛り^^/
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年05月07日 14:31
卵ご飯輝いてますね〜♪
旅館の朝 白米って何杯でもいけちゃいますね!!
Posted by woltan at 2010年05月07日 18:24
woltanさんへ

旅効果なんでしょうか?・・
しかも、お家ご飯よりも やはり
ごはんがすすむアイテムが多いですよね~^^♪
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年05月07日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。