高血圧のお悩み

まかない☆

2009年12月10日 09:27

昨夜、久しぶりに 東京で 単身働く友人から 電話があった。
先日からどうも 血圧が高いみたいなんだけれど・・・。
お伺いすれば、拡張期血圧が 100を超えているとのこと。
他には?単身生活で 10kg近く太ったなぁ・・。コレステロール?!高い!高い!
で、相談は、くすりを飲みだすと、死ぬまで、くすり飲まないといけないんでしょ?

これは、薬局でも よくよく伺うお悩みのよう。
なんとか くすりの力に頼らずに 健康な体を すぐに取り戻したい!!
と、もっともっと 健康なうちに そう思えればよいのだが・・・

高血圧に脂質代謝異常といえば、生活習慣病の代表選手だ。
放っておけば、動脈硬化が進み、脳梗塞、心筋梗塞など血管系の病気につながる。

そう思えば、薬がいやとはいってられない状況もあるのだが・・・。
くすりを飲んだから万全!!というわけでもない。
やはり、自己メンテナンスは 絶対に必要だ。

昨夜のアドバイスは まず、信頼できるドクターに 診てもらうこと。
そして、自己メンテナンスとして、減量を考えた 食事内容に見直すことが 必要!!
5kgやせるだけで、血圧・脂質代謝も変わってくるし、昔を思い出して、体を動かすように、生活のメンテナンスをしたほうが
いいよ。





ところで、治療薬では 最近、高血圧・脂質代謝異常に効果を発揮する、2種類合剤が 新発売されたばかりだ。【カデュエット配合錠(上写真)―アステラス製薬
1錠で 従来の2錠分の効果がある。
飲み忘れもなく、値段も少し安くなった。
くすりも 合剤が流行りで、どんどん お手軽な方に進化していく。より便利で より安く!より効果的!!
もっと。もっと。と 私たちの 欲はつきない。

不況とはいっても、食べるものが溢れている現在では、いかに 賢く 選んで食べるか?ということが 重要だ。

もっと!!健康になりたい。と嘆く前に、しっかり 自己メンテナンス したいものです。

関連記事