☆薬学生実務実習指導のはじまり☆
どうやら、長い2ヶ月半が 今日からスタートです。
今日から
福岡大学の薬学部の学生を 2ヶ月半かけて
保険調剤薬局のことを 学んでいただくために 指導をしていきます。
どんな方かしらと
うちの スタッフもやや緊張ぎみで、
おりこうにしていないといかんと
スタッフあっこは 昨夜眠れたかしら
薬局業務を見直す よいチャンスをいただきました
新鮮な学生のパワーも私ももらって
さらに
パワーUP
したいところです。
学ぶ側にも指導する側にも 緊張感があるこの実習は
薬学部が6年生になってはじめての試みです。
将来の薬剤師の卵を育てていく責任が 私たち、現場の薬剤師にもあります。
薬剤師として どう社会に貢献できるのか。
必要とされる薬剤師で あり続けられるか。
他業種が 薬剤販売にのりだす今、
私たちが やっておかなければならない課題は山積みです。
しっかりと 受け止めて
今をがんばるしかないと感じています
おはよう~ございま~す
あっこの登場です。
先生
今日は白衣にアイロンあててきましたよ
・・・
関連記事