☆馬スジラーメンに感激☆
パセリさんと おしゃべりを楽しんだあと、
このまま せっかくなので、
何か、熊本へきたなら・・というものを 食べて帰ろうか?・・・と
パセリさんに 伺ってみた。
漠然と、ラーメン?か 辛いものか・・?
ないですかぁ?
親切にも、
次から次からお店が出てくるパセリさん。
さすが
そして、最終決定したものは
なんと
『馬スジラーメン』
馬といえば、
馬刺し か
馬の焼肉・ さくら納豆・馬ホルモンのもつ鍋しか
経験のない私。
それそれ
それにします
店内へ入ると まだ、開店したばかりで ご主人がお一人で
ぱたぱた
パセリさんにすすめていただいた
馬スジラーメンのほかにも
中華的メニューが たくさんあって、これは 二人でシェアして
大好きな
麻婆豆腐も食べようよ
では
おいしい塩系のすんだスープに
馬スジのとろとろ煮込みがのっかて、
ねぎたっぷりで あっさりだけれど しっかりこくのあるスープ
馬スジはとろんとしていて、かみ終わったあと、カマンベールのような香りが鼻からぬける。
なんだろう?
今まで経験したことのない 美味しさです。
おまけに 麺がちぢれめんで こしの感じ、歯ごたえ、味
ともに大満足
土鍋であつあつじゅわ~んの
麻婆豆腐
ご主人に辛くしてください!とお願いしたけれど、
辛いだけではない 甘さと濃くがある味。
私が作る、麻婆豆腐とは違う味だなぁ・・・
これに ゴハンセットという ごはんに 水餃子がついたセット
¥300を たのんで、
ごはんに 麻婆豆腐をのせて、あつあほふほふ
肉汁たっぷりの
ちび水餃子
ちゃんと シェアできるように、取り皿やおわんを二個づつだしていただいて、
うれしい配慮です。
ご主人に麻婆豆腐のことを 伺うと、
上海料理なんですよと 教えてくださった。
私が 調味料が私の作るのとは違うので教えてほしいとお願いすると、
豆鼓・紅糟(ホンツァオ)などが 使われているこのこと。
どれも 美味しい味で
熊本らしくって ラーメンか辛いもの。
という 私たちの気持ちとお腹をみたしてくれました
パセリさんには 大変、お世話になりまして、
ありがとうございました
また、熊本へ 今度はお泊りコースで 遊びでやってきますね~
NAKABA(央)
熊本市安政町6-1ロウカス三年坂ビル地下1階
Tel 096-325-0677
関連記事