› まかないの日々。 › 2009年10月29日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  





Posted by スポンサー広告 at

2009年10月29日

恐るべし!!ダイエットスープ

なぜか社内で、最近脂肪燃焼ダイエットスープ
なるものが流行っています。
高血圧・糖尿病でダイエットが必要な方に 
通常、勧めているスープ。
味はいたってシンプルなもので、このスープを
入れた、1週間ダイエットメニューなるものが
あるのですが、そのダイエットメニューではなく、
普段の食事にONして、それぞれが
野菜のスープicon153を楽しんでいますface01








トマトには
ビタミンC、Aが豊富なほか、ビタミンB1、カルシウム、カリウム、鉄、βカロチンなど色々な栄養素がたくさん含まれています。
トマトの赤い色に含まれているリコピンは、老化の原因と言われている活性酸素を退治してくれる物質で熱にも強く、ジュースやソースにすると体内への吸収がUPします。
また、がん予防、生活習慣病などにも効果があります。
リコピンを効果よく、体に取り入れるためには加熱すると吸収率が良くなり、脂肪を燃やすことに一役かっています。
カリウムは、体の中に多く塩分があると余計な塩分を外に出す働きがあるので、血圧を下げる効果があります。(高血圧の予防)
ペクチンは、コレステロール値を下げ、水溶性食物繊維が腸内環境を整えて便秘を解消します。



キャベツに
含まれているビタミンC、ビタミンUは水に溶けやすい水溶性ビタミンなので、加熱することによって減少します。
煮たり、スープにして丸ごとたべることがおすすめ。
胃壁の粘膜を丈夫にしてくれる働きがあるのが、ビタミンUです。
消化促進効果もあり、疲労回復、美肌効果、便秘解消などの効果も期待できます。




ピーマンには
ビタミンC・βーカロテン・ビタミンE・ビタミンB6・食物繊維・カリウムが豊富です。
特に、ビタミンCの吸収を高める ビタミンPがはいっていたり、独特の青くささは ピラジンという
血液をさらさらにしたり、クロロフィルの働きで、コレステロールの吸収を抑えたりしてくれるという
優れものです。




セロリには
ビタミンA、ビタミンC、カルシウム、マグネシウム、鉄など含まれており、
強壮効果が期待できます。また、食物繊維豊富なことより、整腸効果、コレステロール吸収抑制
などにも期待がもてそうです。また、独特の香りのアビオイルにより 鎮静作用もあるようです。




最後に玉ねぎには
硫化アリルという 独特の辛み成分が含まれます。これは消化液の分泌を助けたり、
新陳代謝を高めて、ビタミンB1の吸収を高める働きがあります。ビタミンB1には 糖質をエネルギーに変える力がありますので、ダイエト効果につながります。
また、カリウム、ビタミンB2、ビタミンC、カルシウム、鉄なども含まれていることより、強壮、鎮静、糖尿病、高血圧などにも 効果がありそうです。




というわけで、野菜のちからを信じて、
こんなもので・・・と思わないで、1度試してみれば、その効力icon59
わかります。




私は スープを煮込む際にローリエをいれ、薄味にしておいて、チリパウダーをいれたり、クミンパウダーを入れたりしています。


あったかい物を食べると 身体も温まり、体温が高くなります。
体温を高くしておけると、代謝がすぐれ、免疫力もアップできます!!
そして、何より,お通じが良くなり、身体がすっきり。
生では たくさん食べれない野菜も 煮ることで、量をしっかりチャージできます。
ただ、ビタミンCなどは 壊れてしまうので,生の果物も一緒に補うとよいです。
今の時期でしたら、ビタミンC・カリウム・カロテン豊富な 柿がおすすめ!!

参考までに、ダイエットのレシピをご紹介しています。




【7日間脂肪燃焼ダイエット】
このダイエットは急速な脂肪燃焼を行います。
重要なのは体に取り入れるカロリーより、多いカロリーを燃焼させる事です。
この方法で体内の不純物を洗い流し、スッキリicon12した気持ちに・・・・

このダイエットは、簡単に食べる事が出来るスープを毎日食べる事で行い、
スープはいつでも食べる事が出来、
食べれば食べるほど体重は落ちます。





【脂肪燃焼スープの作り方】
【材料】

玉葱大3個、ピーマン1個、セロリ太いのを一本、キャベツ半玉、ホールトマト1缶、
チキンスープの素1個。
①野菜を食べやすい大きさに切りスープの素とホールトマトを一緒に大きな鍋に入れる
材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程煮る、その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。

②塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けして好きなだけいつでも一日中このスープを食べて下さい。
スープを食べれば食べるほどカロリーが燃えます。




絶対ダメな禁止事項
1 お酒は飲まない(脂肪燃焼が出来ません)
2 アルコールを飲んでる場合は24時間経ってから初めて下さい

3 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒー、100%ジュースのみ

4 炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ)

5 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない。

6 甘味料、砂糖などあらゆる甘味料は取らない。

7 このダイエットは肉OK、しかし茹でるか焼いた鶏肉(皮は食べない)煮魚でもかまわない。





【1日目】
バナナ以外の全てのくだものとスープだけの日
※水分は水か甘味料の入ってないフルーツジュース



【2日目】スープと野菜だけの日
※野菜は生でも煮てもOKただしバターや油は使用しない。
スープに野菜を入れて食べてもいいです。
今日一日頑張ったご褒美に夕食にベイクドポテトを食べてもOK。(少量のバター可)
※お豆、スイートコーンはダメ
※今日は絶対くだものは食べない。



【3日目】1日目、2日目のコンビネーション
※スープ、果物、野菜を好きなだけ食べましょう
(ただしベイクドポテトはダメ)
もしあなたが指示通り行っていたら2~3キロすでに減量してるはずです。



【4日目】スープとバナナの日※バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500ml
※スープは好きなだけ水を出来るだけ飲みましょう。
今まではあなたの脂肪が栄養を貯えていましたが4日目になると体にカリウム、炭水化物、たんぱく質、カルシウムが必要になります。



【5日目】
肉とトマトの日
※350g~700g程度の肉(又は鶏肉、煮魚でも可)
※最大6個のトマトを食べましょう
※スープも最低一杯は食べましょう



【6日目】
牛肉と野菜の日
※好きなだけ食べてもいいです。(2.3枚のステーキOK)
※ベイクドポテトは食べない。
※スープも最低一杯は食べましょう。



【7日目】
玄米を食べる日※玄米、野菜、甘味料の入らないフルーツジュースを飲みましょう。
※スープも最低一杯は食べましょう。



これを ずっと、繰り返すことは危険ですので、一時的な 
ダイエットに 7日間プログラムはお使い下さい。
ダイエットのきっかけ作りにはなると思います。
目標体重を維持するには、毎日のバランスのとれた 
食事が大切です。




  






Posted by まかない☆ at 16:50Comments(0)スタッフブログ

2009年10月29日

お・豆!!

10/26、うちの薬局のすぐ近くに 
豆家がオープンした。
もともと 豆の煮物が得意であった店主が 
長年の夢で開いたお店。
店には 手作りの豆の煮物が並ぶ。

お近づきのしるしにと 栄養ドリンクを手に 
お店に伺ったら,
お近づきのしるしにと お豆の煮物を
いただいてしまったicon59
なんか、おねだりしたようで・・・。

















お豆大好きなスタッフは大喜びで 写真を撮る前に食べてしまい、
あ~っ。

本物は もう少しボリュームある 250gで¥500なり。
紫花豆・白花豆です。
明日ぐらいから、栗の渋皮煮を出しますとのこと。
今後も、少しずつ 商品を増やされるそうだ。
こんな時代に 手をかけて おいしいものを本気で作ってくれる人、大好きですicon06




さて、お豆のはなし。

白花豆は、インゲン属で北海道十勝平野の肥沃な大地で育った豆です。
白インゲン豆の一種で、煮豆や甘納豆、煮込み料理に向きます。
戻す前の乾燥豆の状態でも豆の良い香りがします。

花豆は、白色または鮮赤色の大きな花を咲かせるのが特徴で、それが名の由来とも言われています。
白花の豆は白い色をしているところから白花豆と呼ばれ、赤花の豆は紫の地に黒色の斑が入っていて紫花豆と呼ばれます。

炭水化物、タンパク質、食物繊維、カルシウム、カリウム、鉄分などが多く、
話題となったファセオラミンという消化酵素も豊富に含まれています。
ファセオラミンは、ブドウ糖が脂肪に変わる働きを阻害するため、
ダイエットや高血圧症の改善などに効果があると言われています。
毎日の食事に お豆取り入れたいものです。




白花豆の煮物が甘くて嫌いな方には、柔らかく煮たあと、オリーブオイル・レモン酢・塩コショウ
にアツアツを絡ませて、簡単にアミューズが出来上がり!
他には トマト味の野菜スープに入れたり、ポトフにいれても 美味しそう!!


  






Posted by まかない☆ at 14:46Comments(0)スタッフブログ